むか~しむかしその昔100年以上昔に建てられたといわれる琉球赤瓦古民家でご宿泊頂ける素泊まり民宿です。昔ながらの島の暮らしを体感しにいらっしゃいませんか?
琉球王朝時代に造られた石垣に囲まれてごろごろまったりするもよし、アクティブに海で過ごすもよし。あなた次第の島時間~まほろばへようこそ!
*現在、座間味の宿泊はお休みしています
ご自分のおうちのようにお使いいただければ嬉しいです。
↓ご宿泊ご希望の方はをクリックしてください↓
ご宿泊のご案内
1名様からグループまで幅広くご利用頂けます!小さなお子様のいらっしゃるファミリーには特におすすめ!お友達のご家族と一緒にいかがですか?自炊に必要な調理器具を無料でお使いいただいています。チープでロングな旅にもお答えできます!港往復、ビーチ送迎、買い物や食事の送迎ももちろん無料!
流れ星が見たい!磯探検に出かけたい!山探検してみたい!島内観光!展望台巡り!ダイビングやカヤックがしたい!海カメと一緒に泳ぎたい!だあれもいない浜に連れて行って!などなど
ご希望はとにかくなんでも教えてください!
お越しの際は船のご予約を忘れずに!
<座間味村役場HP船舶運行予定>
↑はこちらからどおぞ!↑
学生・クループ・団体・合宿・ファミリー
あなたの沖縄ステイをコーディネートします!
旅行だけでは物足りない!本気で島生活したい方を応援します!!
一ヶ月ステイ・一年間ステイなど長期間ご利用ご希望の方のご相談承っております!

zamami-mahoroba@auone.jp

080-5001-6183
#
by zamami-mahoroba
| 2012-12-31 23:59
| 古民家
夏本番へ向けて、島暮らし体感の宿『まほろば』は
少々の間充電期間に入りました。
完全充電が終わり、自信をもって大切なご縁のあるお客様を
お迎えできるまでしばらくお時間をください。
更なる進化に向けて、新しい扉が開きました。
どうぞご縁をお感じになって頂けた方は
ゆったりとしたお気持で見守ってお待ち頂きたいと存じます。
よろしくお願い申し上げます。
#
by zamami-mahoroba
| 2011-04-13 13:42
| お知らせ
寒~い毎日、いかがお過ごしですか?
ちまたではインフルエンザ流行のニュースが!?
座間味ステイを快適に過ごしていただくためにまほろばでは
往復の際、特に
飛行機・船など乾燥した密閉空間では
マスク着用をお願いしております。
手洗い・うがいもお忘れなく!
のど粘膜に付着しいたウイルスは15分で細胞に入り込んでしまうので
帰宅後のうがいより
マスクが有効だそうです。
そうでなければ、もしくは13分おきにいつもうがいするとか・・・
また、A型のインフルエンザはバリエーションがたくさんあって
一度かかった人でも別バージョンのA型になる可能性もあるんですって。
油断禁物ですね!
また、手洗いは15秒以上しっかり洗うことが肝心だそうです。
これでインフルエンザ撃退だ~
そうそう、島では人々で混雑した場所や他人に接近しなきゃいけない場所って
ないので、そのあたりは安心して過ごしていただけます。
#
by zamami-mahoroba
| 2011-01-31 22:21
| お知らせ
穏やかなお天気のなか
のんびり釣りをしたり
高月山展望台から景色を眺めたり
まったりゆったりの年末年始はいかがでしたか?
『師走』って言葉はいずこへ~?


#
by zamami-mahoroba
| 2011-01-11 09:34
| フォトアルバム
24日から
ザトウクジラたちが島のすぐ近くで目撃されています!
しかも
7頭も!!!
いよいよ
ホエールウオッチングの季節到来!
ダイナミックなクジラたちのパフォーマンスに鳥肌が立つ!
この周辺は彼らの
出逢い~出産~子育ての故郷。
そんなシーンをとおして
【命】のはぐくみ、繋がり・・・
そして・・・
力強さを感じてください!
きっとあなたに限りないパワーをくれることでしょう!
#
by zamami-mahoroba
| 2010-12-25 23:42
| 自然と環境
海からドッカーン!

こんなシーンとか・・・

目の前のパフォーマンスに
感動してください!
#
by zamami-mahoroba
| 2010-12-08 21:49
| 自然と環境
北風ピーピュー吹き始めると
座間味にザトウクジラたちが訪れるシーズンが近づいてきた合図♪
今年はいつくらいにこの島を訪れてくれるのでしょうか?
そして、どんなパフォーマンスを私達に見せてくれるのでしょうか!?
今からワクワクしてしまいます!
水面から体が空に飛び出すくらいの豪快なジャンプ
ヒレをばたばたさせたり
水面からひょっこり顔を覗かせたりと
あなたはどんな場面に出逢えるのかは
そのときまでのお楽しみです。
ザトウクジラに逢いたい人は
ご連絡くださいね~♪
#
by zamami-mahoroba
| 2010-12-07 22:53
| 自然と環境
香港からいらしたお二人♪
楽しんでいただけましたでしょうか~?
#
by zamami-mahoroba
| 2010-11-25 17:19
| フォトアルバム
修学旅行で想い出作りの漆喰シーサー作り体験。
先生も真剣そのもの。
新見高校のみなさんです。


まほろば『漆喰シーサー作り体験教室』は手作りキットなんて甘いものはご用意しません!
最初っから最後まで自分で全部作っていただきま~す!
だからこそ・・・あなただけのオリジナル
<<世界にひとつのシーサー>>
に出逢えるんです!
#
by zamami-mahoroba
| 2010-10-09 15:03
| 体験・シーサー作り
お気に入りのシーサーが生まれました!
座間味のお土産に玄関にお出ましですね!

真剣なまなざし☆☆☆
#
by zamami-mahoroba
| 2010-10-05 17:46
| 体験・シーサー作り
もう学校も始まったかな?
いっぱいた太陽を浴びてもっともっと元気になった顔はみんな素敵です♪



お父さんとお母さんとみんなで創った想い出はすっと忘れないね!
#
by zamami-mahoroba
| 2010-09-06 11:27
| フォトアルバム
#
by zamami-mahoroba
| 2010-08-25 10:54
| フォトアルバム
#
by zamami-mahoroba
| 2010-08-06 01:10
| フォトアルバム
先日ご宿泊いただきましたお客様からうれしい

頂きました♪
あれれ?写真が添付できないのですが・・・
先週宿泊しました。
後半、お天気が崩れたのが残念でしたが、それをカバーしてくれるくらい、
宿の生活も楽しかったです♪
1日目は完全ボウズだった主人の釣り…。
私たちはあきらめかけてたのですが、宮里さんが勧めてくれて、
2日目に見事夕食に魚が(^O^)/
星空も夜光虫も見れて☆
宮里さんにも一緒に宿泊した方にもいろいろお世話になって、
夜のゆんたくもすごく楽しかったです(≧▽≦)
3日目は朝から本降りでしたが、宿でまったりのんびりしていたところ、
シーサー作りのお客さんがいらして、予定にはなかったのですが、
飛び入りで参加させてもらいました♪
いろんな偶然から、いろんな出逢い、体験ができて、
本当に大満足でしたp(^-^)q
ブログにも写真掲載ありがとうございました!
写真は、子どもより真剣にシーサー作りをする主人
(釣りよりイキイキしてたかも(笑))と完成品です~♪
#
by zamami-mahoroba
| 2010-07-26 10:03
| フォトアルバム
夏本番♪
皆さんの素敵な笑顔に逢えるのが何よりのエネルギー源!


#
by zamami-mahoroba
| 2010-07-21 22:03
| フォトアルバム
この時期サガリバナが見ごろです♪
夜中に咲いて朝には散ってしまうはかない命
散った花を手に採るとふわっとやさしい香り
みんなを優しい気持ちにする香り
一夜限りのはかない命~ご縁のある方は優しい香りを体験できます
#
by zamami-mahoroba
| 2010-07-20 22:37
| 自然と環境

早朝、那覇へ向けてGO!古座間味スタートエリアにて
#
by zamami-mahoroba
| 2010-07-05 23:56
| フォトアルバム
楽しんでいただけましたでしょうか~♪
#
by zamami-mahoroba
| 2010-07-03 22:57
| フォトアルバム
秩父農工科学高校のみなさん♪
思い思いの作品が修学旅行のお土産になりました☆
高校を卒業してもお友達や先生のこと、
みんなで来てくれた座間味のこと



想いだしてね!
#
by zamami-mahoroba
| 2010-06-29 21:05
| 体験・シーサー作り

本日の体験ダイビングはハートランドのナイティさん・ももちゃんに担当してもらいました
(*^o^*)水中体験いかがでしたか~?うふふでしょ!?
#
by zamami-mahoroba
| 2010-06-13 21:36
| フォトアルバム
・・・といっても、超初心者。世の中の動きについていけるかどうか・・・
携帯電話でさえ使いこなせないのに・・・
#
by zamami-mahoroba
| 2010-06-02 13:30
| お知らせ

先日ご宿泊頂いたたんぽぽ鍼灸院ご夫妻から『よもぎちゃん』が届きました♪
8年間どこの皮膚科に行っても全く治らなかった手湿疹、
治ったと思いきや再発を繰り返し指の関節がひび割れて血が滴る日々でしたが・・・
よもぎのエキスの効果を教えていただき、とうとう治ってしまったのです!

かれこれ3週間になりますが再発するような雰囲気も感じません。
まさか『手湿疹→鍼灸院』とは思ってもみませんでした

ほんとにありがとうございました!
まほろばの庭にたくさんある身近な『フーチバー』にこんな大きな力があるとは!
今まで朝ご飯で
『フーチバ-ジューシー』に
刻んで使っているぐらいでしたが自然の偉大な治癒力に感謝です!
食べてよし!塗ってよし!
よもぎパワーに興味のある方は
たんぽぽ鍼灸院
または
たんぽぽハウスへ!
#
by zamami-mahoroba
| 2010-05-24 18:34
| 自然と環境

はぁと型のハンダマの葉みつけたぁ
seiko゜!(b^ー°)
#
by zamami-mahoroba
| 2010-05-15 22:42
| まほろば

絶品ティジャラごはんの完成です♪
ダシが効いてて絶品!
#
by zamami-mahoroba
| 2010-05-13 23:30
| スローフード

座間味で出逢い、座間味で再会だなんて素敵♪
梅雨入りで遅くなってしまいますが、パンフレットともに送りますね(*^_^*)
*akina*
#
by zamami-mahoroba
| 2010-05-08 22:23
| 体験・シーサー作り
#
by zamami-mahoroba
| 2010-05-08 08:02
| フォトアルバム

3度目の正直、やっとお嫁様に会うことが出来ました!

治療して頂いてから1週間!
すごいです!まさか!?恐るべし!!
タンポポ鍼灸院!8年間悩んでいた手湿疹がいまや治るところです!

ぼーず無し記録更新!今のところ100%釣らせるダイビングショップ
カイトマリンサービス!恐るべし!
#
by zamami-mahoroba
| 2010-05-08 07:56
| フォトアルバム

ダイビング旅のちょっと休憩がてらにいらして下さいました(*^_^*)
シーサー君にいーっぱい幸せを呼び込んで貰って、今度は閉じ込めるお手伝いをさせて下さいね☆
*akina*
#
by zamami-mahoroba
| 2010-05-05 22:08
| 体験・シーサー作り